HOME記事

最新記事

過去の記事一覧

カテゴリ

二次創作OKマーク、デザイン決まる

漫画などの作者が自身の著作物に対し、同人誌等の二次創作を認める意志を表示する、二次創作OKマーク、いわゆる「同人マーク」のデザインが決まり、8月16日に発表された。



同人マークは、日本のTPP(環太平洋連携協定)への参加により著作権侵害が非親告罪化されることが懸念されていることから、作者が同人マークを採用した場合、作品の利用許諾があることが明確になり、非親告罪化した場合でも二次創作同人誌をより安心してつくることを目的として考案されたもので、インターネット時代の新しい著作権のあり方を提案、実現するプロジェクト、「クリエイティブ・コモンズ」の普及活動を行っている特定非営利活動法人コモンスフィアが、今年7月に公募を行っていた。同プロジェクトでは、今般、著作物の違法な利用や流通を阻止する目的で、「デジタル著作権管理」の名の下に過剰な法規制や罰則が急速に現実化していることに懸念を抱いており、著作権者が自身の権利の一部を意図的に放棄することで、著作物の自由で活発な流通、利用の促進を図ることを推奨している。



マークが示す「二次創作同人誌」は、「元の作品の全部または一部をそのままコピーしたりトレースしたりすることなく、元の作品から派生させた「新たな創作性」のある表現を創作したもの」を指すという。コモンスフィアでは「意思表示のツール」として同人マークの提供のみを行い、作品の利用についての許諾は、作品の作者自身が行う。



マークは、作品の種類を問わず、マンガ、小説、動画、音楽、フィギュア、衣装など、あらゆる作品につけることが可能で、紙媒体、インターネットその他のあらゆるメディアで発表・公開されている作品が対象となる。



募集に対して121人から応募があり、選考委員会で3回にわたる投票を行った結果、創作の意味のペン先とOKの意味の丸を組み合わせた「かすり」氏のデザインが採用された。



これを受け、8月28日発売の週刊少年マガジン(講談社)で連載が開始された赤松健氏の漫画、「UQ HOLDER!」では、タイトルページに同人マークが記載された。



赤松氏は、絶版となった漫画作品などを作者の了解を得て無料で公開する電子書籍サイト「Jコミ」の代表取締役をつとめている。Jコミは、著作権料が支払われない絶版作品をウェブ上で広告付きで公開し、作者が広告収入を得ることを目的として開設されたウェブサイトで、現在までに400タイトル以上が公開されている。



・参考リンク

コモンスフィア

http://commonsphere.jp/

2013年08月29日

オススメ税理士を探す

会社所在地

会社形態

決算月

 設立年(西暦:半角数字)

西暦
匿名見積ツール

最適な税理士が見つかる!
T-SHIEN税理士マッチング

依頼したい税理士業務と希望金額を入力し、匿名で全国の税理士事務所から見積を集めることができるシステムです。送られてきた見積の中から、最適な税理士を選ぶことができます。

税理士事務所検索

全国の税理士事務所を検索できます
ご希望の地域、予算、対応業務やおススメから全国の税理士事務所を検索することができます。税理士事務所によって、こだわりやサービスが違うことはよくあります。税理士事務所に何を依頼したいか明確にしたうえで、活用しましょう。

担当者検索

日本初!全国の税理士事務所の担当者が検索できる!
日本初の全国の税理士事務所の担当者情報を検索できるサービスです。 最初は、所長税理士が対応してくれたけど、業務がはじまったら担当が変わるといったことはよくあること。事前に担当者を選ぶことで、契約後も安心です。

会社設立ひとりでできるもん

はじめての方へ

お役立ち情報

税理士口コミ件数ランキング

1位

エクセライク会計事…
(東京都)

口コミ件数:25件

2位

上前税理士事務所
(東京都)

口コミ件数:25件

3位

三神拓也税理士事務所 (東京都)

口コミ件数:13件

4位

日下会計事務所 (東京都)

口コミ件数:7件

5位

宮永会計事務所 (東京都)

口コミ件数:5件

税理士の方はこちら